
ようこそトイレ部へ
一日一便の張り紙が・・・
便秘はしてはいけません。
1日1回はトイレへ行って排便しましょう。
ということだろうか・・・
トイレの個室が部室!?
・・・トイレ部とは
周囲の悪意ある目に留意し、
不意に発生した便意と尿意とを
真意に従いドロップアウト
・・・つまりは
トイレの正しい借り方を
探求する部活です。
前半 西○維新ばりの言葉遊び・・・
変わった部はいろいろあるけど
トイレ部は初めてきいたかも。。。
女の子なのに
随分と変態チックな部を
やってるんだな
私・・・
とても内気で引っ込み思案でして
だから・・
周りの人間にも
なかなか本音で
語れません
小学生の頃、授業中
急な便意に襲われましたが
「トイレに行っていいですか?」
の一言が言えず
私・・・
その・・・
漏らしてしまったんです・・・
「このスカトロ女」
などと揶揄されたりもしました・・・・・
そして、
ついたあだ名が
『トイレの花子さん』
作者:鈴木信也
【内容紹介】
“オタクとヤンキーの二重生活!”大勢の舎弟を引き連れた高校生番長・御手洗団吾。その正体は、二次元の美少女「麗たん」を理想の嫁とする生粋の「A―boy」。本当は恋愛ゲームみたいな甘い~青春を送りたいだけなのに…。お気に入りのフィギュアやグッズが絡むと超人的な力を発揮するオタクが、数々の伝説を築きあげる爆笑ヤンキー列伝、第1巻!
【目次】
▼伝説1:香涙野 麗たんはボクの嫁! ・・・005▼伝説2:オタク番長 VS. 裏番長・・・・・・・・063
▼伝説3:トイレの花子嬢・・・・・・・・・・・・・・091
▼伝説4:珍魚フィッシング ・・・・・・・・・・・・115
▼伝説5:凄絶! 生音収録部 ・・・・・・・・・・・135
▼伝説6:兄貴オタク疑惑 ・・・・・・・・・・・・・・155
▼伝説7:虹のかけ橋 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・175